top of page

タイトル:60代からの留学?IHニューカッスルにお任せください!


ブログ記事:


IHニューカッスルでは、年齢や時期に関係なく、誰でも楽しめるコースを通年でご提供しています!この春、スペインから素敵なグループをお迎えし、グループリーダーの方と一緒にしっかり準備をしたおかげで、授業もアクティビティも盛りだくさん!みなさんのイギリス滞在が忘れられない体験になりました。

今回は、その中でも参加された皆さんのリアルな感想をご紹介しながら、ニューカッスル留学の魅力をお伝えします♪



「授業が本当に楽しかった!」


IHの授業は、ただの英語レッスンじゃありません。ゲームやディスカッションなど、体を動かしながら学べるアクティビティがたくさんあって、自然と会話が弾みます。世界中から集まったクラスメートとの交流は、英語力だけじゃなく視野も広がる貴重な経験になりますよ。

参加者のシルビアさんはこう話してくれました:

「いろんな国の学生と一緒に学べて、エミリー先生のクラスはすごく楽しかった!英語を楽しく学びたい人には本当におすすめです。」


Teresa: "I felt, part of that new world. I went to school from Monday to Friday, I became a "Geordie".
Teresa: "I felt, part of that new world. I went to school from Monday to Friday, I became a "Geordie".


「ホストファミリーと過ごす毎日が、まさにイギリス体験!」


滞在方法として人気が高いのがホームステイ。IHニューカッスルでは150以上のホストファミリーと提携していて、皆さんとってもフレンドリー。毎日の会話や家庭料理を通して、現地の暮らしや文化をリアルに体感できます!

ある参加者はこう話してくれました:

「ジューンさんとマイケルさんの家で過ごせたのは、本当に素晴らしい体験でした。毎晩のイギリス料理も楽しみだったし、私たちの英語にも優しく付き合ってくれて、自然と上達できました。」

Silvia: "I always thought that these experiences were for teenagers but now I have had the opportunity to enjoy them, in my sixties!"
Silvia: "I always thought that these experiences were for teenagers but now I have had the opportunity to enjoy them, in my sixties!"

授業だけじゃない!充実のソーシャルアクティビティ♪


IHニューカッスルといえば、授業の外でも楽しめるソーシャルプログラム!街歩きや観光ツアー、イベントなどが毎週開催されていて、友達作りや英語の実践練習にぴったり。

実際、アクティビティに積極的に参加している学生ほど、上達も早いというデータもあるんです。スタッフ一同、自信をもっておすすめしています!

参加された皆さんが素敵な時間を過ごしているのを見るのは、私たちにとっても大きな喜び。先生のマリソルさん、そして生徒のみなさんがまたIHニューカッスルに戻ってきてくれるのを、スタッフ一同楽しみにしています!


To Pilar: “The cultural activities were about visiting places like Alnwick Castle, the most interesting castle I’ve ever visited! Also, I liked very much, Durham, Beamish, and York”
To Pilar: “The cultural activities were about visiting places like Alnwick Castle, the most interesting castle I’ve ever visited! Also, I liked very much, Durham, Beamish, and York”

そしてこの記事を読んでくださっているあなたも、グループでも、お一人でも大歓迎です。英語を学びながら、文化や人との出会いを楽しめる旅をしてみませんか?楽しい時間と素敵な仲間が、ここニューカッスルであなたを待っています♪


Written by Deivid Flores - Sales & Marketing at IH Newcastle

 
 
 

Comments


bottom of page